public marks

PUBLIC MARKS from kuroyagi with tags sns & mbga

March 2010

なぜミクシィはテレビCMを始めたのか:日経ビジネスオンライン

"ユーザーの首都圏比率は、mixiが42.6%に対し、グリーは32.0%、モバゲータウンは32.5%と10ポイント近く高くなっている。「テレビCMを打つ理由の1つは首都圏も地方も両方にリーチできること」(笠原社長)。同社が課題としている地方ユーザーの開拓に寄与するのではという期待がある"

June 2009

広告効果が異様に低いメガサイトのネット広告枠の問題について: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

"確かに一杯人は来るんでしょう。でもそのアクセス、効果が薄いとはいえ多くの人に踏まれたからいいや、というような業態ですかね? 最近はさすがに減ったけど、でも主力はいまだに消費者金融やパチンコや、エロ漫画配信とか場合によっては出会い系サイトの広告ですよね。  で、そういうのをクリッコして飛んでいく人は、下手すると小学生だったりするわけで。サラ金の広告を踏みまくる小学生。あるいは、出会い系サイトに訪問しまくる小学生。いいわけないですよねえ。"

kuroyagi's TAGS related to tag sns

advertising +   blog +   contextual ads +   copyright +   cu +   facebook +   green +   guideline +   internet ads +   mbga +   mixi +   mobile +   monetize +   mosh +   myads +   myspace +   openid +   overture +   search ads +   tv-cm +   wiki +   yahoo! +   yahoo! japan +