public marks

PUBLIC MARKS from fox_b with tag mt

November 2005

BlogRolling - The best link manager for your weblog and more!

by 16 others (via)
BlogRolling is a one-stop linklist manager for your blog or journal, helping you manage your ever-evolving linklist with ease. There are a lot of tools out there to help you blog without getting your hands dirty - but managing your linklist still means having to crawl through the HTML in your template every time you want to add or remove a link. No more! Now it's as simple as clicking a link or making a pit stop at BlogRolling.

Tags.App | Appnel Internet Solutions

Tags.App is a plugin for implementing a content folksonomy (tags) in Movable Type weblogs.

Ogawa::Memoranda: Tagwire Plugin

(via)
エントリーのキーワードをイワユル「タグ」として利用するための機能を提供するプラグイン。

Movable Type 4989

by 2 others (via)
日本語カテゴリー名の並びと出力フォーマット カテゴリーの並び方をコントロールし、日本語カテゴリー名での出力フォーマットを考える。更にいろんなところで表示されてしまう並びをコントロールするために振った半角数字をカットする方法。

Software

(via)
MTGoogleMaps is a Movable Type plugin that uses the Google Map API to embed Google Maps in your own web pages.

Brad Choate: MTEmbedImage

(via)
Another day, another plugin. This one lets you manipulate images. You can gather size, height, weight information from them and you can even resize them for whatever purpose you'd like. Nifty, eh?

October 2005

SEOについての覚書: ここが変だよMovableType

MovableTypeがデフォルトで出力するHTMLは汚いです。 バージョンが3.2になって、ほんのわずかに良くなったのですが全然変です。あまりにも変です。

世界の中の1%の人々へ: 今日の研究:Movable Type 3.2 カテゴリー名の日本語化。

カテゴリ名として日本語を表示させつつ(実はアルファベット)、ディレクトリをCATxx形式でなく意味のあるアルファベット名を使う方法。

Chitatopops: Permalinkを変更

(via)
PermalinkのURLをルート/archives/年/月/日/エントリーの簡潔な説明.html形式にする方法。Permalinkを変更したあとは、元のURLにアクセスされた場合に新しいほうへ転送するように.htaccessを使って設定するかわりにテンプレを弄って自動化する方法

September 2005

Movable Type 3.2 導入手順

by 1 other
MT3.2の詳細な導入手順bymilanoさん

小粋空間: Movable Type 3.2 テンプレート

サイドメニューの折りたたみ(ゆっくり畳む)の人のテンプレ

July 2005

moblog.uva.ne.jp - moblog mail gateway [dh's memoranda]

by 1 other (via)
moblog.uva.ne.jp でアカウントを登録すると、メールアドレスを発行します。そのアドレスにメールすると、登録した Movable Type にエントリーが追加されるわけです。あなたの Movable Type に moblog 機能を付けることができます。

June 2005

May 2005

小粋空間

MT Tips集。かなり充実

M's folder: MT 長いタイトルをトリミングする

(via)
長いタイトルを短くする。MTについているtrim_toフィルタはダブルバイト対応ではないので、日本語対応したもの。EUC-jp用だが、ページ内のリンクからUTF-8、SJIS対応版情報あり。

Movable Type 3.x 導入手順

by 1 other
miranoさんとこのMT Tips

Movable Type

by 17 others
MTご本家

MovableBlog: Archives: Redirecting to New Archive Pages With .htaccess

(via)
Permalinkを変更したあとは、元のURLにアクセスされた場合に新しいほうへ転送するように.htaccessを使って設定

HINAGATA

by 2 others
MOVABLETYPE3.xむけTipsと、雛形テンプレートセット提供サイト